• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあらのブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

カーボンボンネット復活!

カーボンボンネット復活!レベル31になりました。
父の日も誕生日も結婚記念日も全部同じ日(笑)
オレってば、とってもエコww
嫁からのおめでとうメールが無くなり、両親ぐらいですか…
僕なんかの老いを祝ってくれるのは(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) '`,、ワラエナイヨ

さて先日のブログから数日で、アップするなんて、
俺氏史上近年稀に見る豊作ww

内容としては『マイエターナル塗面光沢復元剤』
凄いですよーってレポート(´・Д・)」
回し者ではないですが、信者になったことは間違いありません。

では、長い前置きに入ります。
まず前回のブログにコッソリ書きましたが、大物を仕入れましてね。
それがこのSEIBON製、白カーボンボンネット♪いやー白なんて珍しいっすよねwwアルビノ個体?

んな、ことあるかーぃ( ・᷄д・᷅ )!
よくある白ボケ状態、いや…こんな白くなるまで放置されたボンネット見たことないレヴェル(笑)
カーボン柄が見えません!この状態で走るの本当恥ずかしかったー‼︎‼︎

そもそも塗装して使うつもりで買ったけど、せっかくなら黒いボンネットの姿も見てみたい◟( ‾᷅⚰‾᷄ )
「カーボン 白ボケ」とか「カーボン 復活」で検索すると、ヤスリで白くなったクリアを削り、新たにクリアを塗る方法を発見。クリア塗装は業者に預けるとして、下地はコレでシコシコやろーと思ってました。

が!そんな時、とっても怪しげな(←失礼いたしました)商品を発見したんです!
それがズバーン!(ここから本題)
『マイエターナル塗面光沢復元剤』

(↑画像無断転載 NGであればスグ消します)
なにやら2千圓そこそこで光沢が復元出来るらしぃwwこんな白くなったやつは無理だろうと思いつつも試験施工やってもらって黒みが出れば買ってみよー、ぐらいの半信半疑具合でアポ取ってお店へGO。
お客さんが立て込んでて忙しそう!
ほどなくして、車を見てもらうことに…

どだ!

シャチョさんも「これはー、チョット…」と自信無さ気(;´Д`A
そりゃそーだよ、こんなだもん♪

でもコレをキュキュキュっと磨くと


オォオォオォオォオォヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ


ま ぢ か ! ま ぢ で か !
なんだこれ!おい、なんだコレ!


買いまつ
スグ下さい下さい!と購入。

おまけに子供連れてったら、ぬいぐるみ頂いちゃってなんだかスイマセン。今、ヘラーちゃんて名前で娘がとても可愛がってます(人´∀`)

シャチョさんがコレほど酷いと手ではチョット…って教えてくれたのでホームセンターで安いポリッシャー買って翌日チャレンジしてみた!

天気ビミョーだったけどヤッたさ!

うぉりゃー‼︎‼︎

どだ?
うぉー!ちょっとやっただけじゃ皮剥けてこねー((((;゚Д゚)))))))分かってはいたけど重症。

うぉりゃー‼︎‼︎

3時間ぐらい格闘したかな?

そして…

おぉー‼︎‼︎見違えた( ̄▽ ̄)ゴイスー!

このまま洗車しておしまいだーってノリノリで洗ってたら、浮き出てきたーΣ(゚д゚lll)

ありゃ

黒くなったものの曇った感じ…


洗車終わって空見たら虹でてたからいっか


ってワケにもいかず、もっと頑張ればキレイになるのか聞きに今度はアポなしで行っちゃいました。
出掛ける間際のシャチョさんに無理言って見てもらいました。ありがとうございます。
「チョット待っててください!」と店に戻ったシャチョがお店で使ってるポリッシャー持って戻ってきました。

そしてチョットいいですかーと


ワイズファクトリー ブログ

腕もモチロンですが、
やはり値段が10倍以上する機械は違います!
回転数はさほど変わらなくても特にパワーが!
あっちゅー間に、一皮ムケました(;´Д`A

(こちらも画像無断転載)

くすみが取れた感じ♪
写真じゃチョット伝わりにくいかも!でも、仕上がったときの感動は凄かった!

シャチョさん、時間がない中、対応して頂き本当にありがとうございました(>人<;)
そして今回はアポも取らず、大変失礼致しました。
キレイにして頂いたボンネットを、くすませることなく保ち続けたいと思います☆
『マイエターナル 塗面光沢復元剤』おすすめですよ‼︎

てことで、しあら号のボンネットはカーボンになりました。重さは計ってませんがアルミと変わらずってトコですかねww前の丸目みたいに装飾系になって参りました( ̄^ ̄)ゞ


※長文読破お疲れ様でした。
Posted at 2015/06/23 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2015年06月15日 イイね!

車検の代車はレヴォーグ!

GRBに乗り換えてから初めての車検を受けました。(長文の予感…)
丸目の頃は花形ジム斜め向かいのショップにお願いしていましたが、今や僕はサイの国、埼玉ケンミンなワケで遠征費用がカナリお高くつくと伺いました。そこで、Dでの車検を検討することにぬぁったのです(;´Д`A

車高NG
音量NG
ハミホイNG
エアバッグ警告灯NG
発煙筒期限NG
顔出しNG(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
ア○ルNG(⊙◞౪◟⊙)

ざっとこんな感じのNG箇所を指摘されました。んで、Dでのお見積もり額は目ん玉飛び出てアゴが外れて顔が緑になっちゃうイメージでしたね(。☉ω ⊙。)
でも代車をレヴォーグにしてくれるとか、出来るとこは自分でやって安くすりゃイイか!ってことでDに車検を依頼しました。

↑車検仕様ww

レヴォーグでどこ行こっかなー?
栃木にナニコレ珍百景に出たって看板をたくさん立ててる怪しげなお店があったなー(ノ´∀`*)エヘヘ
よし、幾三!

そろそろクルマ乗り換えたいなんて言ってるブラザーを連れてドライブ!

ほら、店の名前ナンテ読むのか分からないし、デカイ蟻みたいなキャラクターが…。

正直入りづらいけど、ネットでの評判では良い肉を安く提供してくれるとのこと!
美食 磊茘(ビショクライライ)」さんです!

メニューはこんな感じ。
うし


うま、くじら

※東京価格ってとこの金額にも注目して下さい

牛だけじゃなくて、鯨も喰いたかったけど迷ってるんならギューでしょ!って気さくな女将さんに勧められ…
ギュー、ギューたん、ギューればーetcを注文Σ(゚д゚lll)


ズッバーン‼︎‼︎

どやさ?


おかわり自由の牛汁も美味しいけど一番驚いたのはレバーだなー。

焼き加減は自己責任だねOo。(●´Д`●)y-~~~

さて肉のあとは魚!
つりぼりで魚釣りしたかったのでその場で検索して帰り道に寄れそうなとこを見つけ…

入れ食い入れ食い!
ちょっと餌あげてなさすぎ(笑)
釣れすぎて支払い困るわ!

もー釣るのやめなさい娘!
着ぐるみ系ダメなくせに生魚素手ww

てな感じでレヴォーグを満喫してきました。なんとゆーかストレスの少ないクルマですな(´・Д・)」そつない感じ?買いたいクルマが無かったら、とりあえずレヴォーグでイイんじゃない?ってススメる感じ?(※決してレヴォーグオーナーさんをディスっている発言でないことをご承知おき下さい)


これからセコセコと車検前の状態に戻します。
ワイヤー見えかけてるからタイヤ変えないとなー(;´༎ຶ益༎ຶ`)♡
んでソロソロ夏がくるから桃狩りや川遊びだな、うん!

はい、今回もクルマ要素薄めな日記でしたね。
一応、大きめなパーツは仕入れましたが、まだつけれませんの(^O^)あはは
ご静聴ありがとうございました。
Posted at 2015/06/15 23:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

老いる睾丸ww

最近ざざぽ界隈で話題の粉!
それも白い粉だって!
あの店主が扱う白い粉とくればヤヴァイもんに決まってる!
ハスハスハスハスハスハス(;´Д`A


この白いのの効果は、きっと鈍感な俺氏でも体感できるハズ!
そして、この白いのはミッションオイルに混ぜて使うお薬なんです(´・Д・)」


今回のオイル交換を期に不要な社外アンダーパネルを純正戻しする予定だったケロ、慌てて出発したから純正アンパネ氏はお留守番…。そのせいで着脱工賃2000円発生…。と、思いきや今回は特別プライスの50円だったケロロロww
精算時に店主が電卓弾き間違えてた結果、オイル交換端数の50円でいーよーってオマケしてくれたんだはははははは(´・Д・)」あざす!


営利目的ではなく、趣味でやってるチューニングショップ…なかなかないよ。俺みたいな知識ないやつでもカモにされないし。でもまぁ、知識ないことを恥ずかしいと思うようにはなりますよ。

こちらデモカのBRZ、これでもキャンバー足りてないんだって!写真以上に浮いてるように見えたなー(;゜0゜)

話をフェアウェイに戻して、体感出来たか出来ないかの話。
結論は出来た!あんな違うなら分かるわっ(笑)
嫁にクルマ乗らせたらスコスコ過ぎてシフトミス連発ww
「何してきたの!」と質疑応答タイム突入!聞いたまんまを説明するも伝わるわけも無くww噛み砕いて説明出来ないあたりが勉強不足!
評判通り体感出来ると思うので、まだ試されていない方はお試しあれ。

さて、次回はブレーキ関係ですね!
なにせこのクルマ、実は秘密があって未だに純正パッドの変態仕様wwふふ、笑うがいい、こんな俺氏を‼︎乗り換え当初から止まらなさにドン引きしてたのに(;´Д`A

まー店主いわく、サーキット走らないからチューニングじゃなくてカスタマイズに走るんだと(笑)全くもってズバリです。走りたい欲求を満たせない代わりにカスタムで無駄パーツ付けて自己満wwその結果ブレーキ手付かずだけど見た目ガンダム…


んー、まぁ少しずつ走れるようなクルマにしたいなーと思ったいつだかの日曜日でした( ̄▽ ̄)v
Posted at 2015/04/17 07:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

VARISサマーフェスタ!!

お久しブリーフww

毎日、超絶暑いですが体重が1グラムも減っている気がしない!!
いや、それどころか食欲の夏全開な三十路しあらです。
先月のうちにコッソリ30歳になってました(汗)

主題の件で…山奥まで行ってきました。


山奥とはいえ暑ちぃ!!
エンジン停止とともに滝汗…
オラフだったら溶けちゃいます(アナ雪ジョークww)
オープンから30分もしないうちに駐車場はマン射!!
大盛況です♪

なかなか掘り出し物にはめぐりあえないもんです…


では、かっこいいデモカーたちをどうぞ☆






GVBの新作エアロが初出しされてました。
こちらの写真も、後ろから前から、どーぞっ



安定のイカつさ!!!!!そして塗り分けでセンスに差が付きそうなをデザイン!!
イベント価格でさらに体温上昇するも、嫁同伴では判断力が鈍るハズもなく
あきらめましたとさ。せっかくガラガラくじで10,000円商品券当てたのに
元値が高すぎて交渉材料にもならなかったというww

しっかりBピラーに貼るカーボンはそれ使って買わせて頂きましたが(笑)

さて、これから帰って娘のお友達の家で見る花火大会に備えて帰ろー

今日のお気に入り愛車写真↓




今後の開発予定もコッソリ聞けたし貯金しよーかなーww
Posted at 2014/08/02 14:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

新型いんぷ

新型いんぷ凄まじくカッコ良く見える…





ナニシテルにあっぷすべきネタww
こんなアルミが履けちゃうのか(´・Д・)」
Posted at 2014/06/10 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショッピングモールで蝶ネジ付きのアクティブサイレンサーをパクられた」
何シテル?   06/25 20:35
じぇんとるな丸目インプに5年乗り、次の相棒をGRBに決めました! コテコテの見た目だった丸目… カッコ良かったなーww 購入当初考えていた短足化やテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おうちの話 その56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 12:24:32
cuscoさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 19:49:18
satmakiさんが,和歌山にやってくる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 21:26:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
重くてデカくて背の高いインプ。 目線も高くてスピード感がない…コレはスピード違反注意しな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1/1スケールのプラモデルww大人のオモチャ だんだんサーキット風味なクルマになってき ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation